ドラム・セットのパーツの名称と使い方

ドラム・セットのパーツの名称と使い方を覚えてビートを叩こう!

シンバルの種類と名称

スタンダードなドラムセットで使われるシンバルの名称は以下になります。 ハイハット ライドシンバル クラッシュシンバル スプラッシュシンバル チャイナシンバル それぞれドラムセットにおける役割は違っていますが、クラッシュシンバルとスプラッシュ、チ…

タムタムのパーツの名称

タムタムというのは、バスドラムの上に設置される太鼓系の打楽器です。 スネアよりもシェルの深さが長く、ボンボンといった音が鳴ります。 タムタムの名称 また、ドラムセットに向かって右側にあるのがハイタムといって、左側にあるのがロータムと言います。…

ハイハットのパーツの名称と使い方

ハイハットというのは、ドラムセットに向かって、スネアよりも右側に設置されるシンバル系の打楽器です。 ハイハットのセッティング ハイハットは、スタンドの先に伸びている心棒という棒に二枚のシンバルの穴を通して、二枚のシンバルが貝のように重なるよ…

スネアのパーツの名称と使い方

スネアという名称の打楽器は、ドラムセットに向かって右側に、スタンドに乗せられて設置される太鼓系の打楽器です。 スネアは、両手に持っているスティックで叩くので、スタンドの高さを調節して、自分の叩きやすい高さにセッティングします。 スネアのセッ…

バスドラムのパーツの名称と使い方

バスドラムはドラムの中で最も低い音域の音を出すことが出来る打楽器です。 バスドラムはスパーという足の役割をするパーツを付けて、ドラムセットの中央に地面と接する状態で設置され、きき足でペダルを踏んで叩きます。 バスドラムの設置 この画像はドラム…

一般的なドラムセットのパーツ

ドラムセットで使われるパーツというのは、ドラマーによって異なりますが、一般的なセッティングと言うものもあります。 一般的なセッティングでは、「バスドラム」・「スネア」・「ハイハット」・「ライドシンバル」・「クラッシュシンバル」・「ハイタム」…